English Poetry and Literature |
HOME|ブログ本館|東京を描く|水彩画|ブレイク詩集|フランス文学|西洋哲学 | 万葉集|プロフィール|BSS |
死 Death;イェイツ |
ウィリアム・B・イェイツの詩集「螺旋階段」 The Winding Stair から「死」Death(壺齋散人訳) 死にゆく動物は 恐怖も希望も持たぬ 人間は死を前にして なお恐怖し希望する 人間は幾たびも死に 幾たびも生まれ変わるのだ 名誉を知る偉大な男は たとえ殺されようとしても 自分の息が絶えることを 恐れたりはしない そのような男は知っているのだ 人間が死を作り出したと イェイツの詩集「螺旋階段」 The Winding Stair は1929年に刊行された。「塔」の中で描いていた老いへの問いをさらに深めた作品群だ。この詩は老いの先にある死について歌っている。 |
|
![]() |
|
Death William Butler Yeats Nor dread nor hope attend A dying animal; A man awaits his end Dreading and hoping all; Many times he died, Many times rose again. A great man in his pride Confronting murderous men Casts derision upon Supersession of breath; He knows death to the bone Man has created death. |
|
前へ|HOME|イェイツ|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2010 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |