English Poetry and Literature |
HOME|ブログ本館|東京を描く|水彩画|ブレイク詩集|フランス文学|西洋哲学 | 万葉集|プロフィール|BSS |
ベン・ブルベンの麓 Under Ben Bulben:イェイツの詩を読む |
ウィリアム・B・イェイツの「最後の詩集」から「ベン・ブルベンの麓」Under Ben Bulben(壺齋散人訳) ベン・ブルベンの禿山の麓 ドラムクリフ教会の墓地にイェイツは眠る 祖先はこの教区の司祭だった 遠い昔のことだ 近くの道端には教会の古い十字架がたっている 大理石もいらぬ 常套句も無用 付近で切り出された石灰岩に 故人の意思により次の言葉を刻む 生と死を 冷めた視線で見よ 旅人よ 速やかに去れ 生前に自分のための墓碑銘を作る詩人は多い。イェイツもまたそれを書いた。 ベン・ブルベンはアイルランド北部のスライゴ地方にある山。イェイツは自分の故郷であるこの地に埋めてもらいたいと願った。 |
|
![]() |
|
Under Ben Bulben William Butler Yeats Last Poems and Two Plays, 1939 Under bare Ben Bulben's head In Drumcliff churchyard Yeats is laid. An ancestor was rector there Long years ago, a church stands near, By the road an ancient cross. No marble, no conventional phrase; On limestone quarried near the spot By his command these words are cut: Cast a cold eye On life, on death. Horseman, pass by! |
|
前へ|HOME|イェイツ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2010 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |