English Poetry and Literature
HOMEブログ本館東京を描く水彩画ブレイク詩集フランス文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS



シェイクスピアのソネット81  Or I shall live


  私が生き残って君の墓碑銘を書くことになろうと
  私が墓の中で朽ち果てて君が生き残ろうと
  これからは死でさえも君の記憶を消せないだろう
  たとえこの私が死んでこの世から消え去ったとしても

  これからは君の名は永遠に生き続ける
  たとえ私が死んで世間から忘れられても
  私のためには大地が粗末な墓を用意してくれるが
  君は人々の目の中に葬られるのだ

  私の詩こそ君の記念碑なのだ
  まだ生まれていない人々の目にもそれは読まれ
  未来の人の舌が君のことをしゃべるだろう
  たとえ今生きている人々が死に絶えた後でも
    君はなおも生き続ける それが私のペンの威力だ
    人間の息が通うところ 人々の口の中で生き続ける


この詩では冒頭に shall が出てくるので、あの有名な Shall I compare を思い出させる。実際この詩にはShall が多用されており、7回も出てくる。ソネット集全体で60回しかないにかかわらずである。

このことからわかるとおり、この詩は未来を見通した詩であり、eyes やtonguesとはこの詩を読んでいる未来の人たる我々読者自身なのだ。



 






SONNET 81 ?William Shakespeare

  Or I shall live your epitaph to make,
  Or you survive when I in earth am rotten;
  From hence your memory death cannot take,
  Although in me each part will be forgotten.

  Your name from hence immortal life shall have,
  Though I, once gone, to all the world must die:
  The earth can yield me but a common grave,
  When you entombed in men's eyes shall lie.

  Your monument shall be my gentle verse,
  Which eyes not yet created shall o'er-read,
  And tongues to be your being shall rehearse
  When all the breathers of this world are dead;
    You still shall live--such virtue hath my pen--
    Where breath most breathes, even in the mouths of men.

I shall live your epitaph to make:I shall live to make your epitaph、From hence:この世から、





前へHOMEシェイクスピア次へ






作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2008
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである