English Poetry and Literature |
HOME|ブログ本館|東京を描く|ブレイク詩集|フランス文学|西洋哲学|プロフィール|BBS |
ロバート・バーンズ :詩の翻訳と解説 |
ロバート・バーンズ Robert Burns (1759-1796) は、スコットランドの民族の誇りといわれる詩人である。今でもスコットランド人にとって、単に「吟遊詩人」 The Bard といえばバーンズをさしているくらい、彼らの生活の中に溶け込んでいる。バーンズの誕生日には、世界中に散らばったスコットランド人が、バーンズ・サパーと呼ばれる料理(腸詰の一種)を食べ、Auld Lang Syne を歌う。建国記念日に準じた扱いを受けているのである。 |
![]() |
故旧忘るべき Auld lang syne 真っ赤なバラ A Red Red Rose ライ麦畑を突き抜けて Comin Thro' The Rye 二十日鼠へ To a Mouse ロバート・バーンズ:生涯と作品 詩集・緋色の愛 |
HOME |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2008 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |