English Poetry and Literature |
HOME|ブログ本館|東京を描く|水彩画|ブレイク詩集|フランス文学|西洋哲学 | 万葉集|プロフィール|BSS |
今よりもっと愛する The More Loving One:W.H.オーデン |
W.H.オーデンの詩「今よりもっと愛する」The More Loving One(壺齋散人訳) 星空を見上げると 俺にはよくわかるんだ 星がどう言おうと 俺は地獄へいくんだって この地上じゃどっちにしても変りはないさ 人間を恐れるのも 獣を恐れるのも 報いることが出来ないほどの情熱で 星たちが輝くのを見るのは素敵だ 星と同じほどの情熱を持てないまでも せめて今より愛することの出来るものになりたい 俺がどんなに星を賛美したところが 星にとってはどうでもいいことなんだ 俺だって星を心底から愛したことが あるだなんて とてもいえないから もしもあらゆる星が消えてなくなったとしたら 俺は星のないうつろな空を眺めることとなり 暗黒を崇高なものと感じるようになるだろう それには少し時間がかかるかもしれないが 星空のない世の中に生まれたら、その人は暗黒をすばらしいものとして感じるようになるだろう、それが人間というものの、悲しむべき本質だからだ |
|
![]() |
|
The More Loving One Looking up at the stars, I know quite well That, for all they care, I can go to hell, But on earth indifference is the least We have to dread from man or beast. How should we like it were stars to burn With a passion for us we could not return? If equal affection cannot be, Let the more loving one be me. Admirer as I think I am Of stars that do not give a damn, I cannot, now I see them, say I missed one terribly all day. Were all stars to disappear or die, I should learn to look at an empty sky And feel its total dark sublime, Though this might take me a little time. |
|
前へ|HOME|オーデン |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |