English Poetry and Literature
HOMEブログ本館東京を描く水彩画ブレイク詩集フランス文学西洋哲学 プロフィールBSS


眠れるひと THE SLEEPER.:エドガー・ポーを読む



エドガー・ポーの詩「眠れるひと」THE SLEEPER(壺齋散人訳)

  六月のある真夜中
  神秘の月を見上げれば
  その金色の縁からは
  眠たげなかすみが滲み出し
  露がしたたり落ちるように
  静かな山の頂をかすめ
  ゆるやかなリズムにのって
  深い谷間へと落ちていく
  墓にはローズマリーがうなだれ
  水辺ではユリが首を垂れ
  深い霧に包まれながら
  廃墟が静かに横たわる
  そして湖は忘却の川のように
  ひと時の眠りにまどろみ
  動く気配も見せない中
  あらゆるものが眠りにつく
  そして開け放った窓の内側では
  アイリーンが永久の眠りについている

  おお 美しいアイリーンよ
  窓を開け放していいのかい?
  木をゆらせていた浮気な風が
  笑いながらお前の窓をすり抜けて
  うごめく幽霊のように
  お前の部屋を出入りしては
  お前の寝台のカーテンを
  ざわざわと揺らせている
  閉じられたお前の瞳の裏側には
  お前の魂が隠れているのかい
  その魂がそとを徘徊して動き回り
  亡霊のような影を描いている
  アイリーン 怖くはないのかい?
  なぜこんなところでまどろんでいるのかい?
  お前は海の彼方からやってきて
  この庭園を歩いていたのかい?
  なんという蒼白さ なんという装い
  お前の髪のなんと長いこと
  すべてが深い沈黙に包まれている

  アイリーンは眠る そのままに眠れ
  いつまでも そして深い眠りを
  神よ 彼女を聖なるままに保ちたまえ
  この部屋を清らかなものに与えたまえ
  このベッドを心痛めるものに与えたまえ
  神よ 彼女を眠らせたまえ
  永遠に目を開くことなく
  たとえ幽霊がじゃまをしようとも

  愛するアイリーンよ 眠れよ眠れ
  続く限り 深い眠りを
  蛆虫どもも邪魔をするな!
  遠くの小暗い森の中の
  地下に掘られた墓地をあけよう
  羽のついた黒い扉を
  ばたんと開いて中に入れば
  飾り柱の向こう側に
  彼女の家族の墓がある
  小さい頃にたったひとりで
  彼女はよく遊んだものだ
  石を投げつけてみたりして
  扉がいやな音を立てたものだが
  もうその音を引き起こすものはいない
  ああアイリーン 罪深かった子よ
  これからはお前がうめき声をたてるのだ


若い女性の死はポーが生涯こだわったテーマだ。大鴉はその集大成ともいえる作品である。その系列に位置するものとして、この「眠れる人」は最初の本格的な作品である。

1831年の第3詩集に収められたときの最初の形は「アイリーン」と題する72行の詩であった。それを再構成し60行に変えたものを1841年に発表し、題名を「眠れる人」に改めた。

ポーはこの作品に自信を持っていたようだ。友人にあてた手紙の中で、「大鴉」よりも優れていると自賛している。

この詩の中でたたえられている女性が誰であるか、また現実に存在した女性であるのか、そういうことは余り問題にしなくても良い。「大鴉」同様、女性を理想化したものとして考えればよい。強いていえばそれは、幼い頃に失った自分の母親の像が、ポーの心の中で昇華されて、永遠の女性になったものだといえる。





The Sleeper By Edgar Allan Poe

  AT midnight, in the month of June,
  I stand beneath the mystic moon.
  An opiate vapour, dewy, dim,
  Exhales from out her golden rim,
  And, softly dripping, drop by drop,
  Upon the quiet mountain top,
  Steals drowsily and musically
  Into the universal valley.
  The rosemary nods upon the grave;
  The lily lolls upon the wave;
  Wrapping the fog about its breast,
  The ruin moulders into rest;
  Looking like Lethe, see! the lake
  A conscious slumber seems to take,
  And would not, for the world, awake.
  All Beauty sleeps! -- and lo! where lies
  (Her casement open to the skies)
  Irene, with her Destinies!

  Oh, lady bright! can it be right --
  This window open to the night?
  The wanton airs, from the tree-top,
  Laughingly through the lattice drop --
  The bodiless airs, a wizard rout,
  Flit through thy chamber in and out,
  And wave the curtain canopy
  So fitfully -- so fearfully --
  Above the closed and fringed lid
  'Neath which thy slumb'ring soul lies hid,
  That o'er the floor and down the wall,
  Like ghosts the shadows rise and fall!
  Oh, lady dear, hast thou no fear?
  Why and what art thou dreaming here?
  Sure thou art come o'er far-off seas,
  A wonder to these garden trees!
  Strange is thy pallor! strange thy dress!
  Strange, above all, thy length of tress,
  And this all solemn silentness!

  The lady sleeps! Oh, may her sleep,
  Which is enduring, so be deep!
  Heaven have her in its sacred keep!
  This chamber changed for one more holy,
  This bed for one more melancholy,
  I pray to God that she may lie
  Forever with unopened eye,
  While the dim sheeted ghosts go by!

  My love, she sleeps! Oh, may her sleep,
  As it is lasting, so be deep!
  Soft may the worms about her creep!
  Far in the forest, dim and old,
  For her may some tall vault unfold --
  Some vault that oft hath flung its black
  And winged pannels fluttering back,
  Triumphant, o'er the crested palls,
  Of her grand family funerals --
  Some sepulchre, remote, alone,
  Against whose portal she hath thrown,
  In childhood, many an idle stone --
  Some tomb from out whose sounding door
  She ne'er shall force an echo more,
  Thrilling to think, poor child of sin!
  It was the dead who groaned within.





前へHOMEエドガー・ポー次へ




 


作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2010
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである